都をどり千秋楽

本日、都をどり千秋楽でしたね。

明日から提灯が下げられるのは非常にさみしいです。

今度は秋にある温習會まで我慢します。



社員さんと昨日、7回目の鑑賞に伺いました。

今回のお写真は

昔の総踊衣裳展示を撮りました。


今から31年前の総踊の衣裳です。

携帯で撮ってもらったのと

お客様がたくさんいらっしゃいましたので

うまく撮れませんでしたが

こんな感じです。

31年前の地色は鶸色(ひわいろ)だったようですね。

最近は青色系が多いような気がします。

さて、毎年変わる衣裳ですが

来年の都をどりの衣裳も楽しみです。


京阪神アートブック

京阪神エルマガジン社さんから出版された

エルマガジン特別編集
『エルマガジン・アート
完全保存版 京阪神アートブック』

の裏表紙(表4)に広告をうちました。




関西圏の美術館やアートスペースなどの

地図やスケジュールなども掲載いただいているので

美術鑑賞の際はチェックしたいと思います。


4月桜橘サロン

 昨日、桜橘庵で香道のレクチャーを受けてきました。

室内で行う事の出来るお稽古は

茶道・華道が有名ですが

香道というものもあります。

今回は香道関係について勉強させていただきました。

最後に三種香を体験いたしました。

三種香の組香では、

まず三種類の香木が用意されます。

この三種類の香木からごく少量の香木を

それぞれ三つに切り取って、

九個の香の包みにわけます。

その九個の香包みをまぜ合わせ

その中から三包みを取り出して

香を聞き分け鑑賞します。

香りの聞き方 〜香炉はいつも水平に保つ〜

右手で香炉を横から取り

左掌にのせ左回りに二度まわし

正面を向こうにし

正面の脚を掌よりはずします。

親指を香炉のふちにかけ

右手で香炉をおおい鼻を近づけます。

静かに三回(三息)ほど繰り返し

香を聞いて記憶にとどめます。



そのあと、記紙の表に名前を書き

中に香之図を書きます。



微妙な香りを聞き分けるのは

非常に楽しく難しいもんでした。



文化的なことは新しい発見があり

当社のものづくりにおいても

役に立つと思います。

木村英輝様コラボ新柄

木村英輝さんとのコラボによる

新柄がまたまた完成いたしました。

蛙の柄の『Happiness Frogs』

鯉の柄の『鯉-Carp is dragon in heaven-』

に引き続き

手ぬぐいの
『めで鯛-JoyfulSnapper-』


大風呂敷の
『Flying elephants』


の2柄です。

今回も高級な金の染料を多く使用した

木村英輝さんらしい柄となっております。



鞄にしても素敵ですよ!


6回目の都をどり

昨日、都をどりに行ってまいりました。

今年、6回目ですが1番のAは、初鑑賞となります。

6種類の出番や座席によって、

毎回、雰囲気が変わり、楽しく鑑賞させて頂いてます。

今日の點茶当番は、

點前に、まめ菊さん・ひかえに、豆はなさんでした。


アップで撮らせて頂きました。


歌舞練場の楽屋口で、

照豊さんと一枚!!

残り5日となりましたが

みなさん頑張ってください。

『新宿マルイ本館』 オープン!

先日プレオープンにも

お伺い致しました、

新宿マルイ本館さんが

昨日、オープンされました。


新宿マルイ本館さんは

和紙をイメージした外観で作られており、

日本の中心地の一つである

新宿のど真ん中に

また一味違ったデパートが

誕生したように思います。

当社のブランドであるRAAKは

こちらの1階に入らせていただいておりまして、

新しい新宿マルイを作っていく

お手伝いが出来ればと考えております。

オープン初日の館内は

大変な賑わいを見せておりました。

RAAKにも、興味を示してくださる方が

多数ご来店いただき、

大変嬉しく思いました。

ありがとうございました。

初の京都外への進出ということもありまして、

京都から、舞妓さんをお呼び致しました。



宮川町のふく愛さんです。

京町家をイメージしたRAAKの店舗に、

京都の代表ともいえる舞妓さん。

新宿の一角にひと時京都が出現したように

皆さんに感じていただき、

喜んでいただけたのではないでしょうか。

今後とも、よろしゅうおたの申します。


いつもの人にも大変お世話になりました。

Leaf6月号

以前に色校を行っていた分を

ブログでご紹介させていただいておりました

4/25発売予定のLeaf6月号の見本誌が

届きました。



いつものLeafさんと違い

今回はページ数が大幅に増えたこの創刊記念特大号の

裏表紙(表4)に広告を打たせていただいております。

祇をん豆ちほさんに登場していただきました。

保存版と背表紙に書いてありますように

かなり読み応えのありそうな本ですね。

京都・滋賀のクチクミグルメ1018軒

という特集ですので参考にしたいと思います。


RAAK関東初出店

昨日も東京日帰り出張で、

いよいよ明日(4/24)オープンする

RAAK新宿マルイ本館店』が1Fにある

新宿マルイ本館の

プレオープンへ行ってきました。



新宿マルイ本館さんは新宿三丁目の新宿伊勢丹さんの前に位置し、

地下1階〜地上8階のビルです。

2年の工事を行い、

もともと2館分のスペースに今回の本館が完成しました。



入口から入る前に当社の

京町家をイメージした店舗が見えてまいりました。

1Fということもあり、天井高も約3mあります。



この日はプレスの方も多くおいでで、

TVの取材や雑誌・新聞などの取材を

受けさせていただきました。





新宿のど真ん中とは思えない程

ゆったりとした緑溢れる館内で、

各フロアにグリーンが配置されておりました。



エスカレーター横には各階ごとに

雰囲気の異なる休憩所が設けられ、

お買い物途中の癒しの空間となりそうでした。


















このような椅子も置いてありました。

屋上にも都内最大級の英国様式庭園『Q-COURT』があります。


普段だと見ることが出来ない伊勢丹さんのマークも近くから見えました。



凝ったチェアなどもあり開放感たっぷりの

癒しの屋上庭園でした。





当社のRAAKも京都以外初出店ですが

館内には、その他にも『初』がつくお店が多くございました。

こちらは1Fにある日本初上陸となるイタリアの高級ジェラートの

GROM(グロム)さんです。


素材の味が生きていて、

甘さも程よくとてもおいしかったです。


こちらは2Fにあるスターバックスコーヒーさんですが

スターバックスのコーヒーマスターの証である

ブラックエプロンをつけたバリスタさん達が出迎えてくださいました。

こちらはスタッフ全員がブラックエプロンだそうです。



コーヒーをいただき少し休憩。

お向かいに見えるのは伊勢丹さんです。



こちらはBFにある

ファミリーマートの『ファミマ!!』さんです。


関西にはまだ無いそうです。

ちなみに後ろに見えますのは

東京メトロ『新宿三丁目』駅です。

アクセスもいいので

当社の店舗も多くの方にご覧いただけると

大変嬉しく思います。

ちなみに館内設置のパンフレットにも

RAAKを大きく取り上げていただきました。

京都ブランドRAAKが関東に進出し

京都の名に恥じないような店創りを

やっていきたいと思います。

どうか皆様ご指導の程宜しくお願い致します。


第五十七回北野をどり

 昨日、私は急用が出来たため行けなくなり

社員さんに北野をどり(4月16日〜26日)の鑑賞に行ってもらいました。

他の花街さんのをどりとはまた違い

楽しく拝見できたとのことでした。

入口の看板やお茶席の写真を

撮ってきてもらったので皆様にお披露。




いけなくて非常に残念です。


私も時間が作れましたら拝見させていただこうと思います。

そして、

おそばせながら、19日に終演いたしました京をどり

宮川町のみなさまおつかれさまでした。

5回目の都をどり

昨日は、なんと!!點茶出番に

当社のイメージモデルとして

ポスターや雑誌の広告等に出ていただきました

槇子さん(點前)に豆ちほさん(ひかえ)の

偶然の組み合わせ

と言うことで 昨日、今年5回目となる

都をどりを鑑賞してまいりました。


お客様にまずは一礼<(_ _)>


お二方ともとても艶やかで、


すごく綺麗でした。

おいしくお抹茶を頂き、をどりを鑑賞してまいりました。

calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>
Ihee Hosotsuji
profilephoto
links
京都の社長.TV
5618_1.png
            
profile
search this site.
selected entries
categories
archives
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM