『よーこがはりますなぁ』

舞妓さんが主役の永楽屋の手ぬぐいで、

新柄をこしらえました。

今回は舞妓さんが自転車をこがれてます。



早い速度で走る人力車の車夫さんを

こちらもかなりのスピードで進む

自転車の舞妓さん達が追い越している風景です。

自転車の爽快感を出すために

青色の面積を多く取っております。

それから、本日のTV欄にあると思いますが

深夜日付変わって0時50分から

NHK総合の『ルソンの壺』で、当社を再放送していただけます。

よろしければご覧下さい。


左阿彌さん

今から、小鼓の会に出席してきます。

 東山の左阿彌さんで行われます。

50名ぐらい初めてお会いする方がいらっしゃいますので

凄く緊張いたします。



では、メガネを外してもう少ししたら行ってまいります。

お茶初稽古

先日、お茶の初稽古に行って来ました。

初稽古にお膳が出ました。



お雑煮もいただきました。

自宅のお雑煮(細辻家)では濃厚な白味噌のお雑煮ですが

こちらの社中さんのお雑煮は

薄目のお雑煮でした。



さて問題です。

御碗の扱いはどれが正しいでしょう。

1、蓋を取る→お碗を持つ→箸を持つ。

2、蓋を取る→箸を持つ→お碗を取る。

3、お碗を持つ→蓋を取る→箸を持つ。

4、お碗を取る→箸を持つ→蓋を取る。

皆さんお解かりですよね。

TV取材(NHK鳥取様)

本日、TV取材を受けさせて頂きました。



NHK鳥取放送局さんのニュース番組の取材で

当社が京都国際マンガミュージアム様とコラボレーションを

させていただいている件について

お話させて頂きました。



NHK鳥取放送局の岩野アナウンサーさんからご質問いただき

私の考える、『マンガ』と当社の共存についてのお話などをさせていただきました。

このあと、当社店舗の永楽屋京都駅八条口店の取材に

行って頂きました。

たぶん今頃取材中だと思います。

東京日帰り出張(日本橋編)

昨日のブログでもご紹介させて頂きましたが

昨日、東京出張に行ってまいりました。

場所はTKP日本橋ビジネスセンターで

京都府 商工労働観光部 染織・工芸課様よりご依頼を受け

平成22年度 伝統工芸品産業振興連絡協議会 第4回研修会において

講演をさせていただきました。

東京駅からすぐ近くでしたので

比較的伺いやすかったです。



ちなみに伝統的工芸品産業振興組合連絡協議会会長は

山田啓二京都府知事がなさっておられます。

まずは、ご来賓である経済産業省の西村室長様より

ご挨拶がありました。



その後、講師として『温故知新〜伝統の技を現代に〜』マーケットの創出を目指して

という演題で約1時間半の講演をさせて頂きました。



 1 株式会社エイラクヤの沿革

 2 経営再建の道筋

 3 株式会社エイラクヤの商品の特徴

 4 小売事業展開を進める上での課題、方策

 5 新しいブランドの事業展開事例

 6 アーティストのコラボレーション活動

 7 マスメディア等を活用した広報戦略

 8 首都圏での販路開拓事例

 9 若者向け商品の開発における留意点

10 伝統の技の継承策

11 後継者の育成における留意点

12 在庫商品の活用策

13 海外市場への展開予定

の、順にお話をさせていただき

実体験に基づいて行動を起こしてきたことや

身を持って感じている気持ちをお伝え致しました。

少しは伝統的工芸品産業振興の為になればいいなと思います。



帰りの東京駅新幹線ホームで1枚!

京都に向けてまたまた日帰りの1日でした。


今から東京出張!

京都府の商工労働観光部 染織・工芸課様より

伝統的工芸品産業振興連絡協議会の

研修会での講演依頼を頂きましたので

ただいま新幹線で会場のある

東京は日本橋へ向かっております。



新幹線京都駅のホームで一枚!

今回の講演テーマは

『温故知新〜伝統の技を現代に〜』です。

どのような講演になったかは

明日のブログでご紹介させて頂きます。

『提灯』柄

永楽屋の手ぬぐい新柄で

提灯の柄をこしらえました。

 

 

祇園甲部さんのつなぎ団子の紅提灯が

軒先に連なる通りを

桜の舞傘を差して通っている景色です。

この傘を差しているのは

芸妓さん?

舞妓さん?

それとも?

皆さまのご想像にお任せします。


Leaf1/25号

雑誌『Leaf6月号』の裏表紙(表4)に

RAAK
の広告を打たせていただく予定です。

今回は、額に飾られた『だるま』の手ぬぐいの横で

にこやかに微笑む祇をん甲部の舞妓さんの豆はなさんです。



これでLeafさんの広告に登場していただいた舞妓さんは順に

槇子さん・豆ちほさん・豆ゆりさん・豆はなさんです。

ちなみにですが、槇子さんと豆ちほさんは今は芸妓さんです。


お土産『萩の月』

先日、3月3日〜8日までRAAKの催事を開催予定の

仙台の百貨店『藤崎』様が

事前のご挨拶に来社いただきました。

私はあいにく外出中だったため、お会いできませんでしたが

スタッフが事前の打合せなどを

させていただきました。

その際にいただいたお土産です。



仙台の銘菓で『萩の月』です。

食された方もいらっしゃると思いますが

カスタードクリームをカステラ生地で包んだお菓子です。

仙台での催事は初めてとなります。

地元の方々様、少し先ではありますが

京都展へ、是非おこしやす。


東京日帰り出張(青山編)

昨日、東京へ日帰りの出張に行ってまいりました。

朝は、当社の本社で月に一度の勉強会のあと、

新幹線で一路東京へ。

今回は、青山に本社のある会社さんを訪問しました。

今回も初めて会う人が多く

東京方面も色んな方々と仲良くさせていただけて

楽しくお仕事させていただいてます。



新幹線に乗るところです!

来週も東京で講演なども含めて2回日帰り出張を控えています。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2010 >>
Ihee Hosotsuji
profilephoto
links
京都の社長.TV
5618_1.png
            
profile
search this site.
selected entries
categories
archives
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM